今日はパートでした。
今日も習慣としているヨガネタです(^^)
今朝の太陽礼拝中の出来事。
ダウンドックというポーズから、片足を後ろに
上げて〜からの、胸に引き寄せ〜からの
手の内側に足を運ぶシーン。
ここは、最も苦手とする一連の動作なんです(^^;;
1年前までは、足を全く運べなかったんですが、
今は運べるようになり。
それでも、この動作は慎重になってしまう。
ヨガは無心になる‥なんて言いますが、この動作の時は、チッ、今日は失敗したなぁ‥
キッツイなぁ‥
おっ、自分でも思っていたよりも足が動いた!
など、心が揺れ動く動く動く(°▽°)
ジャッジしまくりです。
しかし、今日はなんとなく心が安定。
この後の、パート先のこともあまり考えることなく。
4回目くらいの時に、よし、自分を信じよう!
という気持ちに心が動く。
自分でもビックリしました(°▽°)
なぜ、そう思いついたのか?
急に心が力強くなったのか?
身体を動かしながら、いつもとは違う心の動きがありました♪
ヨガって不思議です。
身体を動かしているだけなのに、
心はあっちこっちに行きがちなのに、
毎日コツコツやっていたためか、
心から強い気持ちが湧いてきた(°▽°)
その気持ちで、人生も力強く進んでいきたいところです!
今日もお読みいただきありがとうございます♪